こんばんは。めめです。
訳あり、今週はアメリカに滞在してます。
潔癖症がちょっとめんどくさい、そんなめめは出掛ける前にはきちんと洗濯物を済ませます。
ねねが出発前まで遊びに来ていたので、洗濯物をしまうミッションを託しました。
次の日、お約束のように雨が降ってしまい、めめの洗濯物は濡れてしまったのです。
ねねはそれをブログに書いてしまった為、ばれてしまいます。
めめは洗い直してけろ!と頼みましたところ返答がないので、自宅に帰ったらもう一度洗おうと思う次第です。
ユナイテッド航空でアメリカに行き、入国審査で暇なのか、微妙に絡まれアヒアヒしながら、最大の難関、レンタカーでのドライブです。
めめはハーツさんを日本から予約していたところ、時差の関係を考慮せず、あーたの予約のひにちゃー昨日やんと言われてしまいます。
そこではぢめてえいかいわ、とっさの一言。
『あいむそぉーりぃー』
これで解決です。
受付のお兄さん、だいじょぶです!と即答してくれます。
基本的にめめの英語はんーふー?あーはー?
オケー、イエス!ノオー、ソーリーの6種類です。
その為、感情を伝えるツールは顔だけになっていますのでぐしゃぐしゃと顔を動かす筋肉ができました。が、動くとたるんだ肉がデコに寄るので最近はなるべく静かに顔を動かすのうにしています。
さて、レンタカーの話に戻りましょう。
車はあるとのことで一安心。
でもここで問題が!
ナビです、カーナビを借りたいとリクエストしたところ、「んーないっす!」とのアンサーが。
なななんと!めめのスマホは海外パケット割などに入ってないので使えません。
そこではぢめてえいかいわ、とっさの一言、
『のぉー、プリィズー』
顔を歪めて困ったをアピール!
お兄さん、「オーぅ、おっ?おー見つけた!あったよあった!」とコンパクトカー、ナビ付きを出してくれました。
これにて無事に車を借り、街中へと繰り出すことができました。
車の運転は地獄のようですが何とかしてホテルに到着。
ここでもはぢめてえいかいわ、とっさの一言、
『ちぇーきーいん?』
と受付します。
私の予約は問題なく、受理され、デポジット料をクレカで払えと指示されるのでクレカをだすと、
「あなたのカード、使えんよ?」
と言われます。
は?なんで?ま、ちょ、もっかいためして?と言うと、
「やっぱだめっす」
とな。なんかセキュリティがかかったようです。
仕方ないのでデポジットを現金で払うわと言うと、
「だめっす、規則でクレカだけっす。」とふざけたことを言ってきます。
あ?と思うとすかさず
「あなたは予約もしてるし、入金も済ませてますがデポジット払えないなら泊まれません。」
あああー???
何いってんのー?どー考えても旅行者が他に泊まるところなんてないよぉ。
鬼ぃ、あんたが日本に来たら同じ目にあわすぞ!と呪いながらも、
ちょ、困るぅ~ととっさの一言、
『ザッツトラボー』
と思いきり眉を下げながら困ったをアピります。
そうすると受付のおねいさんは上司と相談し、オケ~とデポジットなしでも泊めてくれました。
いやー、普通に良心の欠片も融通もない、アメリカの惨さを浴びてきました。
アメリカはチップが高くつくのでフードコートで食べてます。あとお1人様って文化がないので1人でレストランに入るのは勇気が要ります。

お茶を頼んだら謎の甘い赤い液体をどっさりついでもらいます。
こイツァ~、お茶じゃない。が、飲むしかない。

色々と時間がないので
適当にサンドウィッチを買い、ベリー類でお腹を満たします。日本が恋しい、残り何日かで帰国なのでワクワクしときましょう。
では!