

天空を彩るポピーまつり公式サイト
いまがちょうど満開で綺麗とのことです。
めめは予定があるので遠出はしたくないと文句を言いながらも、ねねが運転してやっから、朝一だからと丸め込まれ結局行くことにしました。
7時45分
朝、7時30分出発だよと言いながらも洗濯物終わらなかったぁ~とねねはのんびり支度してます。
文句を言うと文句を言うなとおこられます。
ねねのドライブ中は基本寝に入ってましたがカワイソウなのでたまにペットボトルを差し出します。
ふたつきで怒られます。
またジャンクション走行中に差し出しても怒られます。
めめはベッドで寝てた方がよかった。
なんとかポピーのところにつき
ポピーを堪能します。
まばらに咲いてない部分がめめはちょっとだめでした。
ちらちらが気になる。
ねねは車道ですと注意を受けてました
看板がないから気付かないよ。スマンヌ!
帰路、
今日は晴れていて気温も高く、駐車場まで戻る道のりが登り道だったのが響いたらしく、
ねね、ダウン
うどんを食べるのをやめ、虚ろな目で遠くをみつめてるねね。
(やべぇ)
めめ『具合わるいの?』
ねね『……』
めめ『……』
ねね『きゅーっとするねん』
と言ってうどんを残します。
どうやら暑さにやられたらしい。
シャーベット食えば治ると言いはり、
道の駅で冷たいものを補給します。
その後ベンチで休憩し、
ちょっと回復したところで帰路につきます。
首には冷やしたタオルを巻きます。
そんなんならめめが運転すりゃええ、めめは鬼やと思われるでしょうが、ねねの車は一部一般の車と違うところがあり運転が難しいのです。
鼠径部動脈を冷やしたり、
頸動脈を冷やしながらヒィヒィ運転するねね。
がんばりました。
元気のない声で
『ネタニナッタカア~』
と聞いてきました。
ええ。ネタにさせてもらいました。
という事でまとめ
- 熱中症には注意!
- トイレにいけないかもと水分接種を控えめにしない。
- ねねとの旅は電車にする
以上、夕方にある予定に間に合わない!めめでした。