ねね宅には1年使い倒したラグマットがあります。

一応椅子もあるのですが

藤のおしゃれなやつで気に入っている
座るという習慣がなく、いつもこのラグにゴロゴロ、
打ち上げられたとどのようにゴロゴロ
もしかして死んでるんじゃないかって位ゴロゴロ
具合悪い時も
具合いい時も
ここでゴロゴロしています。
異変に気づいたのは5月に入り暖かくなってから。
寝転がっていると、ふんわりと何か、異臭が漂ってくるんですね。
部屋はちゃんと掃除機かけたり、除菌のフロアシートでフキフキしたり。
いわゆる汚部屋ではないと自負しているんですがね。
なんか臭うんですよ。
足の臭いみたいな。
いや、最近、玄関先と、キッチンマットの付近を通ると何となく足みたいな、そんな臭いがしてた気がするんですね。
ジュンジイナガワだって、
「なんかいやだなーおかしいなー」
ってそこと無く雰囲気の違う臭気に、寒気を覚えるはず。
この足の臭いが気になるのだけども、ねねは帰宅後は靴下(家用)に履き替えるため、足の臭いがダイレクトにラグにつくはずはないんです。
素足で踏んでないからね、このラグマット。
先日ここのラグで横になっためめに
「くっせぇ!このラグクセぇ!捨てろ」
と言われて、
今注目ワード、「第三者の目で!」
のように
「第三者の鼻で!」
嗅ぎとってもらった結果。
このラグマットは臭い(足の臭がする)
と判決が下りました。
臭いんだって、ねねんちのラグマット。
致し方ないから今日干して、今寝転んでみたんですけど、やっぱくせえんだな。これが。
悲しいよー。
ねねんちの布製品用臭い取りシュッシュは洗濯機の後ろに落っこちて取れずにいるんですね。
これ、どうにもこうにもとれないから、布製品用臭い取りが稼働しないんですね。
明日買いに行くとしますか。
最強に臭いがとれそうなやつをね。
今日のまとめ
- ラグマットが臭うのはなぜか分からないが、多分加齢臭がじわじわと染み込んだためだと思われる
- 天日干ししても、臭いはとれない
- それはなかなか悲しいことだ
加齢臭(ねねの生き腐れ)が思わぬところまで飛び火している部屋からお届けしました。