この湿気はたまらない、べとべとするもの。
朝からべとべと。ティッシュで拭っても顔はどろどろ。
何年この蒸し暑さを体験してきても慣れなくてしんどいもんです。
さて、今日は仕事終わりに下北沢へ出かけました。
ねねのトゥシューズがぼろぼろなので、新調しようと思ったからです。
下北沢に店舗があるので、7時までという時間制限に焦ります。
行き道の電車でうとうと寝ていると、寝ピクに襲われ、急に荷物をガシィーと握ることを何度も繰り返し周りの乗客に散々迷惑をかけたと思います。
なんだろう。寝ピクしすぎたのは、年だからかな。
いや、こちらもうつらうつら寝てるのに何度もピクーッって起こされるから逆に疲れました。
出口を間違え、逆方向に進んでしまい倍以上歩くことに。
汗が蒸発せずベタベタマックス!
しんどっ!
で7時をちょっと過ぎて着いた靴屋さん。
古いトゥシューズを差し出し、
「これと同じのを下さい」
と言うと
「あー、今サイズないんです。3週間はかかっちゃいます」
って。
えー!
ここまで来るのに1時間かかった。
のに。
買えないとは。
悲劇ですわ。
お目当てのトゥシューズは買えず、下北沢の古着屋巡りをして、奇抜な古着を見て、あと10コ若ければこれ着てたわ、という遠い目で見て、今度は新宿に向かいます。
新宿にもバレエショップがあり、トゥシューズが売ってるのでそちらへ。
ここで何とかほかのメーカーのトゥシューズを何とか購入できましたが、試し履きをした時に、バーに傘をかけたまま忘れてしまったのです。
帰りの電車で気が付き時既に遅し。
スペイン王室御用達の6,000円の傘は帰らぬ傘となりました。
新宿でZARAでも見ようと思えば改修工事をやっていて見られず、
ルミネのセールは明日からなので間が悪く、
入用の顔用クリームを買おうと思ったら、何だか冷麺が食べたくなり、赤羽エキュートのイートインの韓国料理屋に行こうと思ったらクリームを買うことをすっかり忘れてしまい、
赤羽に着いたら着いたで、ラストオーダー時間が過ぎており冷麺を食べられず、
じゃあ隣の駅の川口の美味しい韓国料理屋に行こうと思いたち、
ジグルジグルという韓国料理に行ったら閉店して焼肉屋になってて、そうじゃないとイライラし始め、
じゃあチェーン店でもいいから、と向かった先も変な居酒屋になっていたのです。
ギィヤァァァァーーーー!!!!
韓国料理屋ァーー!!
川口終わった。
なぜ韓国料理屋がないんだもん。
いや、その前に何してるんだろう自分。と途方にくれました。
もう22時半をまわり、
致し方なくラーメン屋に入り(手っ取り早いから)
麺類は麺類だけど、今日は冷麺じゃなきゃダメだから、と謎の自分ルールに束縛され、結局チャーハン餃子を食べました。
この自分ルール、自分が納得するまですっきりしないから結構これに悩まされます。
何でもいいじゃん、で妥協して結局気に入らないことが多いので、自分の御機嫌伺いも下らないなと思いつつ、とことん付き合ってあげるしかないのです。

結局食べたものは美味しかったし

餃子の焼き目が顔に見えてきて、1人じゃないよ、みたいな感じにはなりましたが、
まぁ納得はしてないですよね。冷麺じゃないから。
やっと帰ってきてどっと疲れてるのに冷麺への過剰な執着は消えず何とも消化不良な1日でした。
今日のまとめ
- 1日でこんなについてないことあるんだ
- でも、持ち物を無くしたり、怪我したりせず生きていたからそれでいいか、とポジティブに考えたい
- でも、冷麺食べたい気持ちは消えてはいない、断じて
以上、傘をなくして帰路についたねね、小雨が降り始め、とことん追い討ちかけてくるな、これが厄年ってやつか。
とほとほとうんざりするのでした。