大阪
先日大阪京橋にあるホテル千扇にて開催されたサロン・ド・千扇のあと、ウェディングドレスを着て館内で撮影していたときのことだった。 「もしかしてホテル千扇ってロケーションフォト、フォトウェディングにも向くのではないか?」と思った。 赤い絨毯、白…
この舟に乗ってどこかに導かれてみたい気もする。いや、このままラブホという沼に舟ごと沈んでもいい。少し馬鹿な空想もこの舟なら許してくれるだろう。 ここはホテル富貴102号室「舟」の部屋である。 http://www.hotelfuki.jp/index.html テレビ出演もした…
大阪京橋駅から少し歩くときらびやかなネオンの中にきらびやかな昭和旅行ができるホテルがある。 ホテル富貴は何度か訪問しているが来るたびに「はぁ」と歓喜のため息が出る場所だ。 ホテル富貴 今回の訪問は405号室。 前回訪問した406号室の隣である。 ホテ…
気持ちが重ための女なので好きなものや場所には重たいと言われそうなほど好きになってしまうことがある。 ホテル富貴もその1つで何度訪れても毎度好きが溢れて目が輝いてしまう。暗い話題が多いこのご時世にあいも変わらず輝き、かじかんだ心をそっとほぐし…
ラブホテルにメリーゴーランドがあって、しかもそれが馬ではなくイルカとシャチとなれば一目拝んでみたいというのがオタク心。新幹線に飛び乗り大阪十三のホテルQ&Pへ。 ホテル Q&P (キューアンドピー)|大阪府 大阪市淀川区|ハッピーホテル 公式ラインがあ…
昭和ラブホテルを巡る前までラブホテルと言えば大きめのベッドと2人がけのソファー、ちょっとしたテーブルがあって、それにスロットマシンやマッサージチェアを置いたらぎゅうぎゅうなシンプルなお部屋というイメージだった。 なのでこの数年広いお部屋や凝…
関西方面には憧れの地というのがいくつかあって、なかなか消化できないうちにいくつもの行きたい場所が増えていく魅惑の地域である。 1970年、大阪万博開催に合わせて開業した千里阪急ホテルも2025年に閉業予定とあり、ここ数年絶対行きたいと夢に見てきた。…
ホテル富貴の近くにこれまた昭和の雰囲気を色濃く残したホテル千扇という場所がある。 ホテル千扇 営業日は土曜日の13時~18時。時間が合わずなかなか訪問できずにいたが今回の大阪アタックで時間がとれたので訪問した。 招き猫に招かれて赤い絨毯の階段に惚…
金曜日の夜新幹線に飛び乗った。頂いた大阪行きの新幹線のチケットか金曜日までだったのでもったいないからと大阪へ行くことにした。特に目的はないが、せっかく行くならサウナ付きのホテルがいいなと思いドーミーイン梅田東を予約する。 堂島川温泉 天神の…