ここから先は私のペースで失礼いたします

さかもツインの健康で文化的なようでそうでもない生活をお送りいたします

2023-01-01から1年間の記事一覧

ペイフォワード

さかもゆんゆん丸とつきちゃん。 ふたりはねこ。 白猫のゆんゆん丸 斑猫のつき ひとつ屋根の下に暮らして9ヶ月。猫の共存は出来ているけども距離感はありべったり仲良しではない。仲良くならなくても良い、快適にさかも家で暮らして欲しいとさかもツインは常…

REDISY 回転ベッドのお部屋に潜入

ラブホのフロントパネルを見て部屋を選ぶ瞬間は、ドーナツ屋で一つだけドーナツを選ぶ時間にも似ている。一つだけしか選択できないという難題がいつも我々をときめかせながら苦しめる。 大阪京橋にあるホテルREDISY。スペースシャトルのお部屋があると伺いや…

ホテルグリーン シャンボールに潜入

関東の平凡な土地に住む者としては北海道というのは想像もつかない謎の土地であり、北海道の話を聞く度にどんなところだろうとワクワクするのである。 ラブホテル巡りを始めてからどうしてもここは行っておきたい、と思っていたホテルが名寄にあるホテルグリ…

ホテルプレジデント202号室に潜入

訪室して第一声が「スリッパ遠っ」だった。 こういうところが昭和ラブホのおもしろいところだと思っている。 ここは長野県にあるホテルプレジデント202号室。 ちょっとレトロなアーケードを抜けてラブホテルがあるとは思えない街並を歩き進めると現れるプレ…

ホテル富貴にて見学撮影会&ミニ火曜サスペンスごっこ会を開催します

ホテル富貴さんは、私がラブホ巡りを始めた頃に訪問しそのきらびやかさの虜となったホテルです。 ホテル富貴 ホームページにも記載があるとおり、2023年3月現在ボイラーの故障によりお湯が使えなくてもいい人の利用のみ受け付けています。 普段混んでて入り…

ホテル千扇ペアフォト撮影会してきました

先日大阪京橋にあるホテル千扇にて開催されたサロン・ド・千扇のあと、ウェディングドレスを着て館内で撮影していたときのことだった。 「もしかしてホテル千扇ってロケーションフォト、フォトウェディングにも向くのではないか?」と思った。 赤い絨毯、白…

さよならルビノ京都堀川

世の中には星の数ほど煌めくホテルがあって、静かに消えゆく運命ならその煌めきを知らないほうが良かったかもしれないと思うことすらある。 ホテルルビノ京都堀川。3/31を持って閉館されるとのことで見ておきたい煌めきだなと思って慌てて訪問してきた。 営…

ホテル富貴102号室に潜入

この舟に乗ってどこかに導かれてみたい気もする。いや、このままラブホという沼に舟ごと沈んでもいい。少し馬鹿な空想もこの舟なら許してくれるだろう。 ここはホテル富貴102号室「舟」の部屋である。 http://www.hotelfuki.jp/index.html テレビ出演もした…

ホテルカレン512号室に潜入

スタイリッシュな車のベッドで素敵なドライブ気分、というコンセプトがあったかなかったか。 大阪には不思議なベッドのラブホテルが多いと思う。 ホテルカレンもそのひとつ。 今どきにリニューアルされつつも、おもしろい部分は引き継いでいるホテルだと思う…

サロン・ド・千扇/火曜サスペンスごっこ展を開催します。

この度さかもツインねねのライフワークとも言える火曜サスペンスごっこの6年間を記念して、大阪京橋ホテル千扇さまにて1/29(日)11:00〜18:00「サロン・ド・千扇」を開催します。 レトロホテル探訪イベント サロンド千扇 ↑詳細はこちら いつかは火サス展示…

きんせ旅館に宿泊

京都の街並みはどこも趣があり駅を降りた瞬間に京都に来たんだなという喜びで胸がいっぱいになる。 京都駅から少し離れた場所にきんせ旅館という元揚屋の建築物がある。 きんせ旅館 (@kinseryokan) / Twitter 京都駅からタクシーで向かう途中運転手さんが「…

その時プリンを食いたかった

俺はプリンを食いたい。 そう思ったのは電車の中だ。一緒にいたねねにプリンを食いたいからコンビニに行こうと誘うつもりだ。ただ家にはお土産で頂いた赤福1箱がある。ねねは言うだろう、 『甘いものが家にあるからプリンは買っちゃダメ』と。 めめはプリン…

優しい人がみる夢

場末の病院に勤めて早8年。 この病棟が平和だったことなど1度もない。常々誰かしらが歪み合い退職していく。怒鳴り散らすおばさんが辞めていきだいぶマシにはなったが新入職者の離職率が70%、下手したらそれ以上という一定基準のヤバさがある。 問題はその…